平成22年に開催された「大山車まつり」に参加した13輛の山車関係者が着用した.曳綱と13輛それぞれの紋が染められている.
名古屋山車連絡協議会・曳絆
11-09-23追加

意匠は上記と同様だが、紺色で染められている.
肝煎(運営責任者)のみが使用した貴重な手拭い.
11-09-23追加

名古屋まつりの「山車揃え」に出場する9両の山車が統一して使用していました.
(現在廃止)

平成13年度

愛知万博ロゴ入り
平成15年度

福禄寿車の別名「南極星」と山車彫刻の蝙蝠(こうもり)、鹿と水引幕の鶴
福禄寿車山車保存会

11-09-23追加

平成20年綱頭記念

平成23年綱頭記念

襲名記念


平成17年


平成20年

平成23年
11-09-23追加



神皇車若連


湯取会

湯取神子車保存会

湯取神子車保存会

平成20年に行われた東照宮御社参曳行記念

湯取神子車保存会

二福神車保存会

平成22年の大山車まつりで総肝煎を務めた永田氏の記念手拭
11-09-23追加

11-09-23追加

めでためでたが
三つ重なって
鶴かな御門に
巣をかける

平成22年童子車完成記念
11-09-23追加

平成22年に大須梵天車と童子車が揃って曳行した記念
11-09-23追加
