伝統の豆絞りで4組統一

赤い豆絞りは綱頭専用で組に一人しか着用しません(大門組を除く)
11-09-23追加

横須賀まつり保存会
平成16年バージョン

横須賀まつり保存会
平成17年バージョン

横須賀まつり保存会
平成18年バージョン
11-09-23追加

横須賀まつり保存会
平成?年バージョン

山車蔵竣工を記念して

弓射り人形の復元披露で


毎年8月に行われていた「サマーフェスタ元浜」に山車が登場していた頃の豆絞り

平成14年に出版された「我が町我が故里のまつりどんてん」の出版記念

愛・地球博山車出展記念

東海市制40周年を記念して行われた山車揃え.
上山のからくりと組紋が描かれている.
東海市観光協会
11-09-23追加

大田まつり保存会の結成10周年を記念して作られた


伝統の豆絞りは西寶車、雷神車の名入り豆絞り
西之口祭礼委員会

平成19年に大野・西之口合同で行われた「きたまつり」で西之口地区が使用した

平成16年山車修復記念

平成20年山車修復記念

長いです

伝統の豆絞り

楫方が使用する赤地の豆絞り
11-09-23追加





阿久比町制50周年記念


