■平和通り各所
13:30 さくら会場で入場開始される時刻です。
平和通りには入場待ちで待機する山車がずらりと並んでいます。
平和通りには入場待ちで待機する山車がずらりと並んでいます。

13:33 乙川地区(D)

13:33 待機中の岩滑地区西組御福車(O)

待機中の岩滑地区義烈組八幡車(D)

岩滑新田地区平井組神明車(D)
後方に待機中の山車が連なっています

岩滑新田地区奥組旭車(D)

13:36 板山地区大湯組花王車(D)

板山地区小板組旭車ほか(D)

13:36 市役所方面に山車がズラリと(Y)
壮観です

板山地区小板組旭車(O)

板山地区日役組神力車(O)

板山地区本板山組本子車(D)

板山地区本板山組本子車(D)

岩滑新田地区奥組旭車他(Y)

板山地区小板組旭車(Y)

13:42 岩滑地区西組御福車(O)

板山地区大湯組花王車(Y)

岩滑新田地区平井組神明車(O)

JR半田駅まで山車が連なっています(Y)

遠くに見えるのは成岩の山車(Y)

平和通りは歩くのも一苦労(Y)

成岩地区南組南車ほか(Y)

成岩地区北村成車ほか(Y)

13:47 源兵衛橋の上、板山地区日役組神力車(O)

板山地区本板山組本子車(O)
動きがありません

協和地区砂子組白山車(O)