■西成岩地区

名鉄河和線知多半田1号踏切で待機(Y)

西組敬神車が踏切を渡ります(Y)

西組敬神車(Y)

彦洲組日之出車(Y)

日之出車(Y)

線路養生の筵を外します(Y)

西成岩地区の2輌(Y)

敬神車(Y)

敬神車(Y)

敬神車(Y)

西成岩地区の2輌が今度はJR武豊線の踏切に(Y)
やってきたのは武豊線には珍しい211系臨時電車
普段は中央線を走っていますが、この電車はロングシート
はんだ山車まつり用の臨時列車には最適なのかも

臨時列車が通り過ぎると準備開始(Y)

JRはこの架線カバー?を一手間掛けてます(Y)

西組敬神車(Y)

敬神車(Y)

この架線には直流1500Vの電流が流れてます(Y)

敬神車(Y)

彦洲組日之出車(Y)

(Y)

日之出車(Y)

敬神車(Y)
この項撮影者:(Y)初代AKI