![]() |
No.45 |
平成14年尾張の山車まつり10大ニュース |
毎年この時期になると、新聞やテレビで企画されるのが、今年の10大ニュース. 今年もなんとか平穏無事(^.^)に過ぎた「尾張の山車まつり」ですが、無理矢理でっち上げてみました. 以下プライベート中心に、順序は順位でも重要度でもなく思いついた順に..... |
||
1.独自ドメイン取得とレンタルサーバー追加 | ||
![]() |
![]() それでowarinodashimaturiri.jpにしようかとも思ったが、これではいくら何でも長すぎる(-.-; 同時にレンタルサーバーとも契約し、苦しかったホームページ容量を100M追加したが、副作用として財布が苦しくなった...... |
|
2.知多の山車.完全?制覇 | ||
![]() 特に感慨はなかったが、同行してくれた鶴松さんからも、お祝いの言葉は無かった... 一応全部網羅したとは思うが、まだあるのかもしれない. |
||
3.ブロードバンド化 | ||
3月25日フレッツADSL1.5Mに移行.そして更に12月4日Bフレッツ(光100M)に進化. ホームページデータのアップロードがスピードアップ.ただし、ホームページをご覧の皆様には何の変化もなし..、. |
||
4.横須賀まつり山車5台集合 | ||
![]() 数10年振りの事で次回は未定. また、早朝の短時間だけの出来事であったため、目撃した人は数少ない.幻の整列か. |
||
5.きたまつりで山車5台集合 | ||
![]() 大野の山車が西之口に、西之口の山車が大野に曳き込まれるのは初めてのことだった.また、大野紅葉車と西之口西宝車の新旧橋詰町の山車が対面. |
||
6.はんだ山車まつりで山車31台集合 | ||
![]() |
||
7.写真を... | ||
大して上手でない写真だが、いろんなところで使っていただいた. **市パンフレット、**展示会パネル、**市からくり展パネル、**氏の自費出版本の写真.**祭ポスター等々.恐ろしくて正視出来ない冷や汗もの........ |
||
8.「東海の山車館」と「尾張の山車囃子」など開設 | ||
新コーナーを開設したが、こんなに間口を拡げてしまって運営出来るかかなり不安. 山車囃子は反響も大きく、今後も充実させていきたいのだが、写真と録音の両立が難しい. |
||
9.20万カウント.....? | ||
昨年(平成13年)の暮れに10万カウントを超えてから、今年も大勢の人にお越しいただいた.特に9・10月の秋祭りシーズンには連日500カウント以上で、年内には20万カウントを突破するのではとヒヤヒヤ?. 今現在193,617なのだが、開設から昨年まで4年間の訪問者数を、今年1年間でほぼ達成したことになる. 1年間ご愛顧ありがとうございました. |
||
10.・・・ | ||
思い浮かばない....... |
![]() |
[尾張の山車まつり]−[今週のアングル2002]−[45] |