脇障子と前山四本柱 脇障子は狭いスペースに彩色された「鯉の滝のぼり」で亀崎の古車(碧南・大浜 や鶴ヶ崎)と似た印象です. 特徴的なのは四本柱で,堂山側は植物文様が彫られた円柱ですが,前方は 「手長足長」の彫刻を柱にするという珍しいものです. |
||
![]() |
![]() |
![]() |
持送り 「力神」 |
![]() |
![]() |
檀箱 「竜・虎」 |
![]() |
|
檀箱の拡大 | ![]() |
|
前山虹梁 「瓢箪から駒」 |
![]() |
![]() |
[知多の山車館]-[南知多町山海]-[彫刻] |