トピック2001


 7月22日横須賀では山車の虫干しが行われました.おりしも本町組は新しい山車蔵の完成が目前で,新旧の蔵を見てきました.
 また,本町組所蔵の品々を拝見することが出来ました.鶴松さんありがとう.


駅前に完成間近の稽古場と山車蔵


こちらも8月に取り壊しの
本町組稽古場
本町組山車と後方は8月に取り壊しが決定した
旧圓通の山車蔵
山車を前にすると,虫干しであろうと担ぎ上げてしまうのが「横須賀人」の性(さが)

本町組保存物
古い太鼓.寛政元年(1789)とあることから,現在の山車が出来る以前からのもの.
右の「傳馬町」は,現在の東海銀行から同盟書林にかけての一帯.

前人形の台か?
現在使用していない.

馬の塔(オマント)に使用したと思われる鞍.
幕の箱書きです.旧来の水引幕が汚れて大破したので,明治13年伊藤次郎左右衛門(松坂屋)にて赤幕とともに新調したことがわかります.

大門組
大門組山車の虫干し




スクープ?
左側面がシートで隠してあったので不審に思い覗いてみると..........
支輪部に昨年まで無かった彫り物が!
更に若屋に潜入?すると,彫り上がったばかりの右側面の彫り物を発見.

先ほどのページに戻ります−[尾張の山車まつり]−[トピック2001]−[横須賀虫干し]