[まよいごと]−[ポスターなど] | |
駅のホームやコンコースに貼られたポスターに足を止め、しばし見入った経験のある人も多いだろう. 我が瞑想ルームの壁にも、大小様々なポスターが貼ってある.乱雑な部屋なのでここではその様子をお見せできないが、お願いして入手したポスターもあれば、友好のしるしとして頂戴したポスターもある. 無論粗雑に扱うことはしない.地区別にクルクル丸めて数本の円筒にしてある.枚数は数えた事はないが、いずれ私のウェスト程度の太さになるのも時間の問題だろう. ポスターとともにパンフレットを印刷して配布する地区もある.半田市では各地区毎に山車の運行地図も掲載されており、とても便利なものだ. その運行地図や山車のスケジュール表は、効率よく撮影したい私にとって必需品に近い.事前に地区・町内で作成したプライベートな運行表を送っていただく事もあるが、これも大変ありがたく嬉しいことだ. タイムリーな写真を得やすく、紹介ページもつい超過してしまうのが玉に瑕ではあるが... そのように入手したポスターやパンフレット(運行表)は私にとってなくてはならないものだ.「尾張の山車まつり」をご覧いただいて、祭り見物に出かけようと思う皆さんにも欲しい情報だろうと思う. 「○○まつりは何時頃行けば山車が動きますか?」とメールで問い合わせが来ることも少なくない.出来る限り調べてお答えするようにしているのだが、なかなか大変である. それで、一部をホームページ上で公開することにしているのだが、問題は掲載に対する許認可の事である. 最初の頃は発行元に確認のメールや電話で了承を貰っていた.が、もちろん断られた事はない. だから、近頃は公式に入手したポスターやパンフレットは事前に了解を得ない場合もある. サラリーマンとしては勤務中にコソコソ電話するのがつらいのも要因の一つだが. 昨秋行われた「はんだ山車まつり」の公式パンフレットも了解を得なかった.(有料のガイドブックの事ではない.会場で無料配布される会場地図の入ったものだ) 街角に貼られたポスターだから、一人でも多くの人の目に触れるのが使命.ホームページに貼られたポスターはそのお手伝いだと思うのはうぬぼれだろうか. 厳密に考えれば著作権に触れるのかもしれないが、指摘されたら街角に貼られたポスターを少しだけ背景を入れてスナップ撮影して、掲示するとどうなんだろう. 街の景観の一部と見なせるだろうか(^_^;) まあ、そんな心配も無用とは思うが..... ただし、地域で作成された運行資料は別である.許されたもの以外は要約して公開することにしている.なかには芸術的であったり、とても美しくわかりやすい地図、凝ったもの、微笑ましい資料もあり、楽しいものである.機会があったらコンテストをしたいくらいだ. ほとんどの祭りの運行ルートや時間は例年大体決まっている.変わっても微々たるな違いだけだ. 気を付けなければならないのが、亀崎潮干祭と常滑祭り.潮干祭は潮の干満によって時間が大きく変更になるし、常滑祭りは年によって運行ルートが違う.事前に確認して出かけないと後の祭りになる.情報が掲載されたホームページをご覧になってからお出かけになることをおすすめする. |
Copyright(c) 1998-2005 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved | ||
[まよいごと]−[ポスターなど] |