[三河の山車祭り][田原まつり][新町]

田原まつり〜新町「応神天皇車」  


 前棚部がやや下がり,高欄の付いた階段が上山にかかる形状は,現存する名古屋型でこの新町の山車が唯一で,非常に特徴的です.
 古文書によると,江戸時代後期に現存する山車と同規模の山車が二台保有されており,そのうち一台は挙母(豊田市)の竹生神社に売却.他の一台は明治初期まで使用されていたようですが,明治初期の火事で焼失.
 そのため,昭和3年名古屋から現在の山車を購入したということです.他の田原の二町の山車が近年修理されているのに比べ,購入当初の姿をとどめているものと思われます.
この山車は,かつて新道(名古屋市西区)の天王見舞車だったのではないかとの説があります.今後の調査が待たれます.


水引幕
鬼板と懸魚

采振り人形
  
 
 
 
 
応神天皇と女官


先ほどのページに戻ります   [三河の山車祭り]−[田原まつり][新町]