[三河の山車館][三谷祭][西区]

三谷祭〜西区「恵比寿山車」  


 建造年代は不明ですが,大正4年に改造され現在にいたります.
 また,彫刻師も不明ですが,改造時に一部の彫刻を伊藤松太郎が改刻しています.
山車幕の詳細
山車飾り

割竹の先に金色の玉をつけ,根本を括り榊の小枝を付けたもの.また吹き流し,国旗も飾られます.
恵比寿人形
 屋根上の松の木を背に,岩の上に腰掛けます.
現在の人形は2代目といわれ,先代の恵比寿人形は,初代玉屋庄兵衛によって造られたと伝えられます.
 現在の人形は明治4年,5代目玉屋庄兵衛作で,昭和62年に8代目玉屋庄兵衛によって修理されました.
両手と首を操る事が出来ます,人形が大きいため,絹糸ではなく麻が使用されます.

欄間彫刻

「神宮皇后縁起」
高欄彫刻

「鳩」


先ほどのページに戻ります   [三河の山車館]−[三谷祭][西区]