![]() |
[知多の山車館]−[西成岩]−[西組・敬神車] |
![]() |
![]() |
||||
山車の創建は明治11年(1878)で,その後明治・大正・昭和と彫刻などの追加,台輪・水引・大幕などの新調が行われました. 彫刻は,瀬川治助重光・野々垣清太郎・初代彫常と3人の手になるものです. |
![]() |
||||
|
|||||
![]() |
![]() |
水引幕 白羅紗地に「波に飛龍」の金刺繍 平成3年 |
![]() |
追幕 緋羅紗地に「烏帽子と鈴の刺繍」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上記2枚の画像は掛塚OSHOW氏提供 |
Copyright(c) 1998-2003 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved | ||
![]() |
![]() |
[知多の山車館]−[西成岩]−[西組・敬神車] |