| 山車上には金鶏を乗せ師崎の山車で唯一檀箱・脇障子双方を備えています. 脇障子は,知多の山車で唯一と思われる「菅原道真と小野道風」で珍しい題材です. |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 壇箱 「波に千鳥」 |
![]() |
|
| 壇箱 「力神」 |
![]() |
![]() |
| 前山懸魚 「烏天狗」 |
![]() |
|
| 脇障子 「菅原道真と小野道風」 | ||
![]() |
![]() |
![]() 小野道風の足下で 「柳に飛びつこうとする蛙」 |
| [尾張の山車まつり(トップページ)]−[知多の山車館]−[師崎]−[的場] |