![]() |
[知多の山車館]-[布土]-[山王車] |
![]() |
![]() |
|||
山車の創建は定かではありませんが,宝暦年間の「尾陽村々祭礼集」の「布土村天王祭礼山車二輛」の記述が上村組とこの大池組と推定されますので18世紀中期には山車祭りが行われていたと思われます. 楫棒の上に板を敷詰めた舞台で、子供三番叟が演じられます. |
![]() |
|||
|
||||
![]() |
![]() |
水引幕 「昇り龍,降り龍」 |
![]() |
大幕「羅紗地に牡丹」 追幕「竹に虎」 |
![]() |
|
|
|
Copyright(c) 1998-2003 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved | ||
![]() |
![]() |
[知多の山車館]-[布土]-[山王車] |