尾張の山車まつりへ [尾張の山車館][筒井町天王祭]−[湯取車]−[からくり]

筒井町天王祭〜湯取車〜からくり人形 

前棚人形
道行の際2体ともに頭を左右に振っていますが,湯取のからくりの際には,手が動いて笛を吹き,太鼓を叩く仕草をします.

太鼓打ち
制作年代・作者不明

笛吹
大正3年 六代目玉屋庄兵衛

湯取神事のからくり
巫女が両手に持った笹で湯取神事を行う.
釜の中をかき回すと「湯ノ花」と呼ばれる紙吹雪が釜から吹き出します.
 

大将人形は,陰陽師・阿部晴明で白い御幣を持っています.
制作年代・作者不明
平成14年 二代目萬屋仁兵衛修復
阿部晴明
 
阿部晴明は11世紀の人で,多くは謎に包まれています.我国独特の陰陽道を確立し,朝廷の祭政や民族生活の基範を定めました.

湯取巫女 制作年代・作者不明 平成14年・二代目萬屋仁兵衛修復
神子による湯取神事は,当初は出樋にのせたからくりだったようですが,いつの頃か改造され現在では内樋式になったものです.

Copyright(c) 1998-2003 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved
尾張の山車まつりへ 先ほどのページに戻ります [尾張の山車館]−[筒井町天王祭]−[湯取車]−[からくり]